2.02 事前研修
実務訓練の目的・意義を理解し、実習をより有意義なものにするための事前研修を行います。事前研修の日程については、Googleカレンダーを参照してください。
① 第1回実務訓練履修説明会
実務訓練概要について説明します。履修予定の学生は、出席必須です。
《内容》
- 実務訓練概要の説明
- 実務訓練へ行く目的の明確化
- 事務連絡(今後のスケジュール・履修の留意点等)
- 到達度チェック
第1回実務訓練履修説明会の日程はこちら
② 実務訓練ビジネスマナー講座
実務訓練機関は、皆さんを一人の社会人として迎え入れ、指導をしてくださいます。そのため、皆さんにも社会人としての基本的なマナーを身につけておくことが求められます。履修予定の学生は、出席必須です。
《内容》
- 企業がマナーを重視する理由
- 実践ビジネスマナー
- 事務連絡(今後のスケジュール・保険加入案内等)
- 実務訓練保険加入
実務訓練ビジネスマナー講座の日程はこちら
③ 第2回実務訓練履修説明会
実務訓練の目的・意義及び実習の心構えの再確認、加えて知的財産や機密保持等について説明します。履修予定の学生は、出席必須です。
《内容》
- 企業研究について
- 実務訓練履修の心構え
- 知財・機密保持について
- 事務連絡(今後のスケジュール等)
第2回実務訓練履修説明会の日程はこちら
④ 海外安全オリエンテーション
海外履修者には、海外安全オリエンテーションを行います。海外実務訓練履修予定の学生は、出席必須です。(詳細は「6.06 オリエンテーションへの出席」を参照)
《内容》
- 海外渡航時の危機管理 ケーススタディ
- 出発前の準備について
- 事務連絡(今後のスケジュール等)
海外安全オリエンテーションの日程はこちら